腰痛や肩こりが生じるメカニズム

なぜ腰痛や肩こりが生じるのか
当院の考えを簡単に説明させていただきます!

まず健康な状態からどういったことが引き金で腰痛や肩こりが生じてくるのでしょう!
(紹介しているのは一部であり、他の原因もある場合があります)

理由①不良姿勢の継続

機械の発達や仕事の変化により現代の人々は立つ時間が少なくなりデスクワークなどの座った時間が増え、スマートフォンの普及により下をみている時間が多くなりました。
このような長時間の座位や下を向く姿勢は、背骨(特に首、腰)の負担を増やしていきます。

理由②悪い生活習慣

睡眠時間の乱れや食事の乱れ(食べ物、時間)等により、栄養状態の乱れや自律神経系の乱れが生じ筋肉や神経等に負担を与えています。

理由③ストレス

現在多くの研究で脳と痛みの関係性が証明されてきており、ストレスもその原因の一つとして考えられています。
またストレスは交感神経優位にしてしまい、疲労や筋肉のこわばりを生み出してしまう可能性があります。

※自律神経の特徴

上記の3つの要因がきっかけとなり背骨や脳の負担が増え、血流が悪化してしまいます。

背骨や脳のストレスや血流の悪化は首腰の筋肉をこわばらせ、関節の動きを鈍らせていきます。
脳へのストレスは痛みを抑える神経を鈍らせて、痛みの回路を興奮させてしまいます。

その結果腰痛や肩こりが症状として発生していまいます!

 

以上が当院の考える腰痛肩こりの発生メカニズムです!
次回はこれを踏まえて、「なぜ当院の施術はマッサージや関節矯正、筋膜リリースを重要視しないのか?」について書いていこうと思います!

最後までお読みいただきありがとうございました(^ ^)

なぜ当院の整体はマッサージや関節矯正、筋膜リリース等の手技療法を重要視しないのか?
をお読みになる方は↑タッチもしくは↑クリックでアクセスしてください

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です